書類選考は縁
転職活動で特に力を入れるのが面接ではないでしょうか。
職務経歴書や自己PRなどももちろん重要なのですが、これによって面接試験を行う人を選ぶために使われるものです。
よく転職活動をしているときにあるのが、書類選考で面接を受ける前に選考から漏れてしまうことです。
書類選考で落ちるという事は、単純にその企業の基準に自分が当てはまらなかったということになります。
その書類選考で落ちてしまった企業と自分との間に縁がなかったと考えるのがおすすめです。
だめだった理由をあれこれ考えても仕方がない事なので、あまり気にせずに次のステップに進むことが大切です。
面接で挽回しよう
書類選考や筆記試験などを通過して面接に至った場合にはチャンスがあります。
面接がうまくいけば、筆記試験の成績がいまいちだったとしても、挽回することができることもあるのです。
いくつかの転職活動でのステップにおいて企業側がいちばん大事に考えているのが面接で、採用基準としてかなりの部分を占めるといえます。
面接試験というのは、その企業にとって必要な人材かどうかとか、自社の社風に合うかどうかを判断します。
礼儀や常識などが社会人としてあるかどうかをチェックしたり、仕事上どうしても不可欠なコミュニケーション能力の有無について見るために行われれるのが面接です。
転職活動をしている人にとって面接は重要なことですが、人材を募集している企業にとっても選考の中で最も大切なゲートといってよいのです。
面接の準備は入念に
この先、転職をする予定があるならば、面接を成功させなければ、新しい仕事につけないことは理解しておきましょう。
中途採用に際しては、今までの経験や実績も重視されますが、採用面接の試験で相手にいいイメージを持ってもらうことは何より大事です。
あらかじめ、面接の準備をしておいて、採用担当者に好印象を持ってもらえるように意識しておくことです。面接の準備としてやっておくべきことは、外見を整えることになります。
最初に顔を合わせた時にどれだけいい印象を持ってもらえるかで、その人に対する評価は左右されるものです。
相手に好印象を持ってもらうためには、爽やかで、清潔感を感じられるような外見になるように、見た目を整えることです。
貧乏くさい印象を与えると面接にマイナスになりますので、衣服や、所持品、髪や爪を整えることも重視しましょう。
プラスの印象を相手に持ってもらえるように、ヘアスタイルやファッションに気を使うことが、大事になります。
見た目を整えることだけでなく、面接では聞かれたことにきちんと答えが出せるようにしておくことです。
面接では、回答に詰まることもあるかもしれませんが、それも含めてこちらの出方を判断したいと思っているのが、企業が面接をする意図であるといえます。
過度に緊張せず、相手から聞かれたことに真摯に答えるつもりで、面接を受けに行くようにします。面接ではどんなことを聞かれるのか、大体の傾向があります。
転職活動をしていると、どうして転職をするのかも聞かれますので、答えを準備しておきましょう。
人材採用企業も面接重視の傾向
企業の採用数は増加傾向にあり、就職戦線は徐々に売り手市場になっておりました(今はコロナ渦で少々状況が変わってしまいましたが・・・)。
仕事を探す側からすれば、色々な求人が出ていることから、自分の能力を試すことができる選択肢が広がることは歓迎できます。
求人が増えることは、必ずしもいいことばかりとは言い切れないと言われています。
応募してきた人を十分に吟味することなく、採用を決めて頭数を確保しようとする企業もあります。
採用が決まったという人も、自分が価値ある人間だから採用されるのだという誤った価値を持つような人もいます。
そうすると、いざ仕事になったとき、実際のギャップに戸惑うことになります。
安易な採用であるのかどうか、きちんと判断した上での採用なのかどうかを判断するための基準として、面接があります。
面接のやり方はいろいろあり、役員面接、グループ面接、個別面接等がありますが、望ましい形としては、ある程度の責任者が出てくることです。
面接では、あらかじめ出してある履歴書に目を通しながら行います。面接の場で、履歴書の内容をただ繰り返させるような会社であれば、考え直すべきかもしれません。
会社側が、本腰を入れて人を採用したいと思っているならば、面接の場で、履歴書をただ追認するだけの質問だけということはありません。
もしも、面接でいい人を見つけ出したいと会社が思っているならば、履歴書を確認するだけの面接をする必要はありません。
履歴書に書ききれないあなたの魅力を自然と引き出してくれる面接を受けたら、その企業は就職後もきっとあなたを大切にしてくれると思います。
面接の際の質問に的確に回答することが大切
面接は、どこの会社の採用試験でも、ほぼ必ずあるものといえるでしょう。
面接をクリアできるかどうかが、就職活動を成功させ、勤め先を決定する分水嶺です。
面接に臨む時に気をつけたいことは色々ありますが、担当者からの質問をどうやって答えていくかが重要です。
質問をされたら、相手が聞きたいと思っていることを適切に答えるようにしましょう。
何を聞かれているかを、把握することが第一です。
当たり前のことですが、緊張しているのでそれができない人が意外にたくさんいるのです。
私もよく指摘を受けたのですが、面接官がどう答えて欲しいと考えているか、相手の立場になって考えることが必要となります。
質問がよく聞こえなかった時に、想像で補って回答をしていると、噛み合わない答えになってしまったときに不利になるものです。
どんな人でも、普段通りの精神状態でいることのほうが難しいのですから、聞き直しが必要な時は素直に申し出ましょう。
質問の答えをきちんと返したいと思うあまりに、要点を押さえきれずに長い回答になってしまい、評価が下がることがあります。
質問内容に対して、コンパクトな答えができるようにしておきましょう。
時間的には、1分くらいの回答にします。
採用面接の場で、自分が話している時間の長さを把握することはなかなか大変ですが、事前に計りながら話してみることで、おおよその感覚がわかります。
面接対策に役立つ本も販売されており、予想ざれる質問も掲載されているので、しっかり練習しておけば、面接試験はリラックスして臨めるようになるでしょう。
転職の面接はどんな質問をするかも重要
面接を成功させるためにしておいたほうがいいことには、どんなことがあるでしょう。まずは、第一印象を良いものにするための身だしなみを整えることです。
第一印象は、面接の相手にいい評価をしてもらうためには、とても大事です。第一印象とは、外見も重要ですが、姿勢や話し方、ドアの開け閉め、姿勢、視線の合わせ方なども大事です。
社会人としてのマナーも重要です。リスクをおかさないことを重視するあまり、差し障りのない回答を面接の場でする人もいますが、それではいい印象は持たれません。
マニュアルどおりの答えをするのではなく、自分の頭で考えた言葉を相手に伝えることが、面接では大事です。
多くの企業では、転職希望者に対して、どうして前の会社をやめて、新しい会社で働こうと考えているのかを聞くところが多いといいます。
今の仕事を退職する理由がネガティブなものだとイメージがマイナスになりがちですので、答え方には気を使う必要があります。
人間関係の悪化や、現在の職場への不満などを、転職の動機として挙げるのは、よくない場合があります。自分自身の実績を生かしたい、新しい分野に挑戦をしたいといった、働くことへの意欲を示せる動機を述べるといいでしょう。
一通りの面接を終えた後に、他に聞きたいことはないかという質問も定番です。自分の考えや、感じ方を伝えるチャンスと捉えて、何かしらを聞くようにしましょう。
働くことになった時をイメージしながら、聞きたいことを聞いておくことで、モチベーションの高さを相手に伝えるなどの行動をとるようにしましょう。
面接については、以下の記事も是非ご覧ください。
Twitterでも継続的に情報発信中(アカウント新設しました。)。
是非フォローをお願いします!