働き盛りなのに活躍する場が与えられないもどかしさ。そのように感じる40代の方々も少なくないことでしょう。令和という新しい時代を迎え、日本のビジネスマン戦士を取り巻く環境にはますます厳しい風が吹き荒れています。
大手企業でさえも終身雇用制度を否定せざるを得なくなった昨今。先行きの見えない将来に不安を覚える一方で、追い打ちをかけるかのように台頭しつつあるのがAI(人工知能)の普及です。
人手がいらなくなる⁉という現実にどう立ち向かえばよいのか?
そこで今回は、変化という時代の波に飲み込まれないために、40代から始める転職活動にあたっての心構えをお伝えしてまいりたいと思います。みなさまの活躍の場が広がる一助になれば幸いです。
即戦力として期待されている
20代や30代と違って、40代に対して企業は「育てる」という目的ではなく、即戦力の人材としてみられていることを肝に銘じておくべきです。
過去に積み重ねてきた経験や培ってきた知識やノウハウ、それを自社でどのように活かしてくれるかに期待しています。
私自身の経験で恐縮ですが、40代半ばに新天地として飛び込んだのは学習塾の営業でした。
個人宅を訪問して授業の無料体験を勧めるという仕事でしたが、同僚の営業マンはすべて20代の人ばかり。
営業所でのロープレ(ロールプレイング)など、20代の方たちに交じって同じ研修を行うことに当初は抵抗感があったのも事実です。
営業成績においても「20代の人たちより下(下位)だと恥ずかしい」という思いはありましたが、現実には20代の方たちがバンバンと契約を取っていく姿に尊敬のまなざしを浮かべるときさえもありました。
そんな自分自身に情けなさや不甲斐なさを感じることもありましたが、営業所内のマネージャーいわく「あなたの経験や仕事に対する考え方を若い子たちに伝えていってほしい」と。
40代の自分に求められる役割とはこういうことなのかと実感したものです。
ですから、「自分には売りがない」などと悲観する必要はまったくありません。
人生経験そのものが価値になることだってあるのですから。
脂ののった年齢だからこその職業もある
中高年に差し掛かってからの方が適しているような職業もあります。
初期費用等が必要な場合もありますが、自分のペースで仕事を進めたい人にとっては「天職」となりうる可能性も秘めています。
たとえば、現在深刻な人手不足が懸念されている業界として運送業界が挙げられます。労働時間の問題から働き方改革が叫ばれ、運送会社各社はいかにしてドライバーを確保するかに頭を悩ませているといわれます。
大手運送会社では委託ドライバーを募集していたり、軽貨物を使っての運送業独立支援団体などもあるようです。
メリットとしては自分の自由な時間が持てたり、会社での上下関係に縛られず誰に気兼ねすることがないといったところでしょうか。
サラリーマンとしてとどまることにこだわらないのであれば、一考の余地がありそうです。
AI時代到来でも人の手が必要な職種もある
将来的に少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少が加速するといわれている日本社会。外国人労働者の受け入れやAI技術の導入は、あらゆる業界で進んできています。
労働環境はますます厳しさを増す中で、各界の専門家や論文などで今後消えてしまう職業やなくなる仕事が予測されています。
果たして、本当にありとあらゆる仕事がAIや外国人労働者にとって代わられるのでしょうか?
答えはイエスともノーともいえます。というのも、まだまだ人の手や日本人の労働者が必要とされる仕事はあるからです。
農作業を例に挙げると、確かに外国人労働者は増加していますし、試験的に一部の作業をAIに代用する試みも始まっています。
けれども、日本人ならではの繊細な技術や機械では代替できないような農作業が存在するのも事実です。
一方で、教育に目を転じてみますと、確かに少子化の影響で小中高校の廃校が進み教員の人数が減っていくことも予想されます。知識の習得だけならインターネットの検索機能などを活用した教育スタイルも確立されていくことでしょう。
ですが、心の教育は人を通じて育まれていくもの。と考えると心理療法士やセラピストといった心を扱う職業はなくなりにくいと考えられそうです。
まとめ
変化のスピードが早くなっている今の時代だからこそ、地に足をつけて時を読む必要があります。
時代のニーズに即応していく柔軟性は求められることとは思いますが、これまであなたが積み上げてきた「過去」は決してムダではありません。
自身の経験を生かしつつ、変化に対応する力を身につけていけば、活躍できる土俵はまだ残っています。自分の棚卸しをすることで今までは気が付かなかった新たな魅力を発見できるかもしれませんよ。
ぜひとも転職活動に取り入れてみてください。
次はこちらもどうぞ:
Twitterでも継続的に情報発信中(アカウント新設しました。)。
是非フォローをお願いします!