40代転職体験談まとめ

あなたの40代での転職を応援するミドルメディア

入社後の仕事内容が募集内容と大幅に異なっていた場合の対応、面接時の注意点

40代の面接

 

転職というのは、新しく仕事を覚えることや新たな環境で一から人間関係を築く必要性が生じることで、多かれ少なかれ心的負担が生じるものです。



新しい会社に入社してからはもとより、前の会社を辞めようと思った時、会社に内緒で転職活動を開始した時、意を決し会社に辞職の意を伝えた時、それぞれが勇気を振り絞っての出来事だったと思います。



40代ともなれば十分な社会人経験があり、中にはずっと同じ環境にいらっしゃった方もいるでしょう。40代の方が転職をするというのは、相当な覚悟を持ってのことで、絶対に後悔はしたくないですよね。



今日はそんな風に思いながら40代で転職したものの、結果的に仕事内容で失敗してしまった私の苦い経験をご紹介します。

 

入社後の仕事内容が求人募集時と大幅に異なっていたケース

 

 

 

面接の内容

私は、とある企業の一般職の求人を自分で見つけ応募しました。すぐにその企業から連絡があり、人事部での面接(人事部長、人事スタッフ)、配属先での面接(部長、課長)と2回の面接を重ねました。

 

人事部での面接ではごく一般的なことを聞かれましたが、問題は配属先での面接でした。配属先の面接では部長と課長が私の職務経歴書を見ながら「うちは今、人手が足りていなくて」から始まり、「こんなにいろいろできるのか」「すごいですね」「じゃあ、あれもやって貰えるのかな」と内輪で盛り上がり、終始雑談のような形でした。



自分なりに質問したかったことはしたものの、入社してからの基本的な仕事内容は、求人募集時の求人概要に書いてあるもので違いないと思い込み、疑いませんでした。そうして当日中に採用の連絡を頂き、私はその会社に入社しました。

求人募集時と仕事内容が大幅に異なった

ところが入社してみると、求人概要に書いてあったことにはかすってもいない、負荷の掛かる仕事ばかりを割り当てられました。



求人概要では、「事務・データ入力、総合職の補助業務」となっていたものの、そのような業務は一切ありません。なんでも、私が入社することになったことで、急遽、派遣社員の方を雇い、私がやるはずだった仕事はその方にやって貰うことになったとのこと。



上司は「○○さんには総合職レベルの仕事をやって貰うから」と勝手に宣言し、こちらの困惑は無視してどんどん総合職が担当するような仕事を振ってきました。

 

 

しかし、私は一般職です。仕事内容において求人募集時と多少話が違うことはあっても仕方ないとは思いますが、あまりにも違っていましたし、このまま良いように使われるのを黙って耐えるしかないのだろうかと悩みました。

 

対応策

上司に思い切って「一般職なのにこのまま総合職の仕事をしなければいけないのでしょうか。総合職の仕事をさせるのであれば相応の対価を得たいと思うのですが」と相談しました。



結果的に上司たちにも分が悪いと思うところがあったのか、一定期間経過後に総合職に転換して貰えるという話になりました。しかし、あくまでも口約束で、一定期間がいつなのかもわかりません。



結局、もう40代で転職したばかりの後がない私は、その会社で仕事をし続けるしか選択肢がありませんでした。

 

面接時の注意点

今思えば面接の時にもっと注意深く観察すべきだったと反省しました。



向こうは最初から私を採るつもりで、肝心なところは濁し、うまいことしか言っていなかった印象です。



転職エージェントを利用すればこのような問題が発生する可能性は少なくなるのかもしれませんが、私が入社した会社は転職エージェントを使っておらず、自分で応募するしかありませんでした。



あまりにも面接がとんとん拍子に進んでいくような場合には警戒した方が良いでしょう。これから転職される40代の方々には、くれぐれも気をつけて頂きたいと思います。

パソナキャリア
正社員の転職なら、パソナキャリアの転職支援サービス

 

 


 

Twitterでも継続的に情報発信中(アカウント新設しました。)。

是非フォローをお願いします!

はてな読者登録も是非